クラゲ

FX

【ファンダメンタルズ分析】インフレとデフレを需要と供給の図を使って解説。

前回はミクロな視点でリンゴの価格について考えました。 前回の記事はこちら。 今回はマクロな視点で世の中全体の物価を考えていきます。 これまでのおさらいです。 ミクロな視点とは半径1メートルの話 マクロな視点とは世の中全体の話 前回はミクロな...
FX

【永久保存版】ドル円2022年トレンド分析

ドル円2022年の1年間のトレンドを分析していきます。 まずはじめに、結論から言います。 2022年のトレンドは合計9回ありました。 ダウ理論のトレンド分類で分けると次のようになります。 小トレンドが4回、二次トレンドが5回ありました。 他...
FX

【投資脳構築完全ロードマップ】過去検証で小トレンドと二次トレンドを見つけるために日足を分析する

過去検証をする前に考えておくべきことがあります。 それは「問題」と「正解」についての考え方です。 世の中の「問題」を2つに分けて考えてみましょう。 「正解が1つしかない問題」「正解が1つとは限らない問題」 このように「問題」をざっくりと2つ...
FX

【ファンダメンタルズ分析】ドイツのハイパーインフレを需要と供給の図を使って読み解く。

ハイパーインフレとは?インフレとデフレって何? 辞書によるインフレの定義 インフレとは何でしょうか? まずは辞書で調べてみましょう。 1 一般的物価水準が継続的に上昇し続ける現象。発生原因によって、需要インフレーション・コストインフレーショ...
FX

【投資脳構築】固定Lotと変動Lotの違いを本気考察。1000回トレードすると約7~8倍も差が出る。

FXはリスクを取った方がいいのか。それとも安定的なトレードを目指すべきか。 FXで勝つためにはLotの考え方が重要になってきます。 Lotは固定させた方がいいと思う トレードするときのLotはいつも同じ 常にフルレバでエントリーする とにか...
FX

【ファンダメンタルズ分析】日本政府と日本銀行は、インフレ率2%を目指すために、何をコントロールしているのか?

政府や日銀は総需要をコントロールしようとしている 第1回目ではミクロな視点でリンゴの価格について考察しました。 第2回目ではマクロな視点で総需要と総供給と物価の関係を考察しました。 経済の見方は2通りあります。 ミクロな視点とは半径1メート...
FX

【投資脳構築】資産運用で役立ったエクセル関数ベスト13と7つの具体例

資産運用をシミュレートするにはエクセル関数を使うのが分かりやすいです。 エクセルを使えば、難しい計算を一瞬でやってくれます。 一度計算式を入れてしまえば、そのあとは数値を入力するだけで自動的に計算してくれます。 これがエクセル関数のすごいと...
FX

【投資脳構築】FXで成功する考え方を有名投資家から学ぶ

クラゲさん FXの勝ち方がマジで分からん!という方は必見です。 100万円溶かしたっっっ!!!人生詰んだわ。オワタ。。。 なんで自分ばっかり負けるの? エントリーした瞬間に思ってた方向と逆に行くんだけどマジでどゆこと??? エントリーしたと...
FX

【ファンダメンタルズ分析】日本中にあるお金はマネタリーベースを見れば分かる

マネタリーベースとは マネタリーベースとは、日本銀行が世の中に直接的に供給するお金のことです。 マネタリーベースは次のように定義されています。 マネタリーベース=「日本銀行発行高」+「貨幣流通高」+「日銀当座預金」 それぞれの意味を確認して...
FX

【ファンダメンタルズ分析】投資家が知っておきたい日本のお金の話

お金ってどうやってできたの? お金って何? 一万円の価値は、これからもずっと同じなの? この当たり前は、ずっと昔からあったの? これからもずっと続くの? 答えは、歴史にあります。 お金の流れから日本史を理解していくことで、お金の本質にたどり...